スポンサーリンク

キャリアメールを使いながら格安SIMに乗り換える方法を解説【節約】

スポンサーリンク
※アフィリエイトリンクを利用しています

3大キャリアから格安SIMにしたらこれまで使っていたキャリアメールが使えなくなります。

そのため格安SIMに乗り換えるためにはgmailやyahoo!メールなどで新しくメールアドレスを作ってアカウント作成をする必要があります。

これまで様々なサイトのログインにキャリアメールを利用していた方は新しいメールアドレスに移行するのにかなりの時間がかかると思います。そのせいで格安SIMへの乗り換えができないという方が多いと思います。

この記事でその悩みを解決できれば幸いです。

大まかな乗り換え手順

キャリアメールを引き続き使うためにはキャリアを乗り換えた後31日以内にメール持ち運びを申し込む必要があります。

1,現在のキャリアでの転出申し込み
2,格安SIM契約申し込み
3,乗り換え完了
4,キャリアメール持ち運びを申し込み

私がオススメしている格安SIM「日本通信SIM」の契約方法はこちらで解説しています。
携帯代の節約に取り組んだ結果!日本通信SIMの使用感、乗り換え難易度を解説!【賢くケチる】 | raku生活 ー独身FPが豊かな生活の助けにー (rakuseikatsu.com)

キャリアメールを引き続き使うための料金はかかる?キャリアごと違いは?

キャリアメールを使うためには料金はかかります。

キャリアごとに1メールアドレス当たりの値段を記載しています。

支払方法は乗り換え先にもよりますが、他社キャリアへの乗り換えの場合はクレジットカード決済飲みになっています。

Softbank

利用料金
月額料330円
年額料3300円

Softbankは3社で唯一年額での契約が可能です。料金も年払いにすれば、安くキャリアメールを使うことができます。

参考 メールアドレス持ち運び | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク (softbank.jp)

au

月額 330円

参考 auメール持ち運び | サービス・機能 | au

docomo

月額 330円 (初回申し込みに限り31日間は無料)

参考 ドコモメール持ち運び | サービス・機能 | NTTドコモ (docomo.ne.jp)

注意点

・回線の解約後から申し込み完了までメールの送受信ができない

・Softbankは法人契約の場合、引きつぎできない

まとめ

キャリアメールを使い続ける方法を解説しました。

手順は複雑だと思いますが、少しの工夫で通信費が安くなります。
値段も安いですが、この値段でも高く感じる方はキャリアメール引きつぎしたあとに新しいメールアドレスに移し替えていけば、切り替え忘れが少なくなります。

皆様の節約の助けになれば幸いです。

自己紹介

独身社会人の貯蓄を増やすことを目的に、様々なことをできるだけシンプルにわかりやすくお伝えします。

社会人が家計管理、節約のために割ける時間はとても少なく、貴重です。それを無駄にしないために、動画よりテキストで、分かりやすく、シンプルにをモットーに執筆していきます。

紹介するものは実際に私が取り組んでいることや、体験してよかったアプリなどです。
独身社会人だからこそ取り組んでほしいものが多いため、1つずつ実践すれば、少しずつ生活が楽になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました