節約

激安の炭酸水は美味しい?実際に買った結果は!

ネットで売っている激安の炭酸水を買ったことありますか?
私は品質が不安でいつもスーパーで購入していました。

しかし、毎回スーパーまで買いに行くのは衝動買いの回数が増えるため、
節約の観点からすると悪手です。

そこで、よく見る激安炭酸水を買ってみることにしました。
この記事ではオススメポイント、微妙なポイントを紹介します。
ぜひ商品選びの参考にしてください。

買った商品

今回買ったのは、「OZA SODA」です。
無糖のプレーンを購入しました。

一番気になる値段ですが、24本入りで1249円
1本あたり約52円とかなり安いと思います。

飲み方はハイボールにしました。
理由は私が毎日飲んでいるからです。(笑)

 

 

 

ちなみにですが、ウイスキーはホワイトホースです。

 

 

 

 

 

オススメポイント

ラベルレス

買いに行く手間がない

いつもの炭酸水と味はあまり変わらない

ラベルレス

私が一番いいなと思ったのは、ラベルレスです。
ラベルを剥がしてから捨てるという手間が省かれ、環境にいいという面もあります。

店舗で売っていない分ラベルを貼るメリットがあまりないのもありますが、
原価を下げる意味もあり、とても良いと思いました。

買いに行く手間がない

これまでは毎回買いに行っていたため、晩酌が始められるまで少し時間がかかっていました。

まとめ買いしておけば、ウイスキーと氷があれば飲み始められるので、便利になりました。

いつもの炭酸水と味はあまり変わらない

味はこれまでの炭酸水と味が変わった印象はありませんでした。
軟水のミネラルウォーターなので、普段飲んでいる炭酸水と違う場合もあるので、注意が必要です。

微妙なポイント

炭酸が思ったより強くない

ダンボールの処分が必要

 炭酸が思ったより強くない

強炭酸とは記載があるものの、強い印象はありませんでした。

ただ、よくある炭酸入りの清涼飲料水と同じくらいの強さはあるので、気にならない人が多いと思います。

ダンボールの処分が必要

ラベルがない代わりにダンボールで配達されるので、処分が必要です。
あまり負担にはならないと思いますが、作業が増えるのが嫌な方もいるので書いておきます。

まとめ

激安炭酸水についての私の意見は「めっちゃオススメ」でした。

これで、日々の晩酌が少しでも安くなると考えたら、コスパもよく、これからも利用したいと思います。

このブログでは見てくれるみなさんの資産を増やすために、節約、投資について発信をしています。
少しでもいいなと思ったら、他の記事もご覧ください。